アジア

パンガン島の夜の顔、フルムーンパーティって何?

フルムーンパーティにて3ショット

こんにちは、つい先日、パンガン島へ上陸したカラクロ社員のりりこです。

朝起きて、宿泊したホテルにモーニングビュッフェがあることに気づき、下のレストランへ急いで直行。
レストランはホテルに着いてるプールのすぐ横にあります。
エアコンはなし、扇風機のみのテラスにはコーヒー、紅茶、野菜ジュース。
コーヒー
その横には、綺麗なカットフルーツやパイナップルジュースが並んでいます。
影はあるけど、ダイレクトに外だし‥、めちゃくちゃあっついだろうな〜、と思いましたが
プールがすぐ横にあるので涼しい風が吹き込んできます。
パンガンパールホテル朝PC
この感覚はエアコンがなくても涼しかった祖母の家でくつろぐ時と少し似ていたので、
どこからか蚊取り線香の香りがしてこないか期待してしまいます。
初めて来た国なのに、懐かしさを感じるなんて、不思議ですね。

モーニングビュッフェという名前でしたが、フルーツとドリンク以外は
プレートメニューが用意されていて、そこから選びます。
タイ風な朝ごはんがわんさかでてくるのかな、と思ったのですが、周りの人のプレートを見ると結構みんな洋食チックです。
タイ料理を昨日がっつり食べていたので、アメリカンプレートをチョイス。
いただきます。
朝ごはんのパンにバターを塗る
卵はオムレツに、ペーコンかソーセージはソーセージを選びました。
生野菜にタイ風の甘辛いドレッシングをかけていただきます。
朝ごはんのトマトを食べる
オムレツに甘いケチャップがマッチして最高です。
水の音を聴きながらリラックスできた朝食でした。
アメリカンブレイクファーストプレート
ちなみにこの『パンガンパールホテル』の中心には大きなプールがあります。
ホテルの中心部にあるプールはどの廊下からも覗けるようになっていて、
ホテルを象徴するシンボル的な存在になっています。
パンガンパールプール
プールの上に浮かぶと太陽とこんにちは。
浮かんだまま目をつむると水は冷たいのに、まぶたは太陽の光であったかくて、
そのまま眠ってしまいたくなりました!
プールに来ている人はみんなマイペースに自分の時間を楽しんでいます。
パンガンプール上から見た図
プールの写真をパシャパシャ撮影しているのに誰もこっちを気にしていません!この島ではみんな自分の時間を楽しんでいるんですね〜。
これもバカンスを楽しむタイならではの、いい雰囲気です。
夕方、パーティーへの参加者が増えてくる時間帯に私たちも通りへ出向きました。
道ゆくペインティング人
パーティに行く前に腹ごしらえ!
ビーチに近いお店になんとなくふらっと入りました。
注文したのは揚げたての春巻き。
中にはトロトロの野菜炒めと春雨が詰まっています。とっても熱いのでご注意ください。
春巻き
もう一つは海鮮の出汁がまろやかなシーフードのフォー。
パンガン島にて海鮮フォー
他のお店のシーフードスープに比べ酸味が全くなく、まろやかな海鮮の出汁が濃厚です!
ニラやネギなど、日本人に馴染みのある食材が海鮮の臭みを消してくれてます。
海鮮フォーを食べるパンガン
塩ラーメンに近いようなスープまで飲み干したくなるフォーでした。
ご飯もいれて食べたいなぁ。
Little-Homeメニュー
さて、通りの洋服屋さんにはフルムーンパーティと書かれたレインボー色のtシャツが売られ、
手のひらより少し大きいバケツにカクテルをいれて飲むタイプのバケツカクテルが売られているお店が
ずらっと並びます。おじさん!後で買うからね〜!
バケツカクテルおじさん
同時に揚げ物やおつまみも大量に売っています。
パンガン串焼き
春巻きやタイフードのシュリンプロール、手羽先やポテトまで。串焼きもいい匂い!
串焼き
カロリーは高そうですけどお酒に合うこと間違いなし!

道ゆく人たちの身体にはボディペイントがピカピカ光ってこっちまで気分は高揚してしまいます。
うーん綺麗!
一つ一つの模様に意味はなさそうだけど可愛いからよし!
ライトペインティング
PM11時30分、土砂降りの雨と雷がひどかったものの、雨は小雨になり、通りにはパーティーの参戦者がわらわらと集まって来ました。
パーティに集まる人たち
いよいよフルムーンパーティが始まります。
実は私、フルムーンパーティと聞いた時に会場のような建物があってそこにみんな集まるんだろうな、と思っていたんですけど、なんと会場は夜のビーチそのもの!
フルムーンパーティーDJ
DJが音楽をかけ始めればパーティーのスタートです。
パーティー紫の光
パーティに集まる人たち2
ビーチには水着の人がどしっと集まっていてみんなバケツカクテルを飲みながら音楽に身を任せています。
もちろん私も購入してみました。
バケツカクテルを購入

知らない人だらけだけど、同じ音楽を聞きながら同じビーチで一緒に踊るとみんな大好き!という気持ちでいっぱいになります!
炎の前で記念撮影
タイのお祭りだから集まっているのはタイ人?そんなことはなく、写真を見て分かる通り世界中から人が集まっています。道を歩いていると
「ヘイ!ジャパニーズ!」とよく声をかけられます。
やっぱり一目見て日本人ってわかるんですね〜!
手をとってダンス
みんながフレンドリーでなんだか盛大な同窓会に来ているようです。
日本人の女の子とも出会えました!
日本人の女の子と記念撮影
炎がついたロープの縄跳び大会も開催!!
炎の縄跳びを飛ぶお兄さん。
お兄さん、すごい!

このパーティーで素敵な記念写真がたくさん撮れました。

3人の美女
星のネックレス、素敵ですね〜!
星のペインティングしてるおじさん
みんなまつげ長い!
舌を出して3ショット
パーティーは初参戦でしたが、このパーティーにルールはなく、とにかく楽しめばいいんだよ!
ということを写真からわかっていただけたでしょうか。
フルムーンパーティーは一年に何回も開催されているのでみなさんもお気に入りの水着をもってパンガン島へ行ってみましょう。
きっと素敵な出会いが待っています。
楽しむことに言葉も国籍も関係ないですね!
バケツカクテルを持って記念撮影
今日出会えたたくさんの人たち、生きているうちにまたどこかで会えるかもしれません。
パーティーは朝まで続きました。パンガン島で忘れられない思い出がまた一つ増えました。

りりこ。

りりこ

投稿者の記事一覧

株式会社カラフルクローバー Webデザイナー

すきなもの
映画 ガス灯
小説 泥流地帯
音楽 エリック・サティ 

関連記事

  1. カオサンで肘をつく バンコクから夜行バスでタイのリゾート地、パンガン島に出発。
  2. Blue Chair 丸いお豆腐 タオ島で美味しすぎて話題のタイフード料理店Blue Chairを…
  3. パンガンパール店員さんと記念撮影 パンガン島の港からフェリーでファイヤーショーが見れるサムイ島へ。…
  4. カンパリソーダ 夜のサムイ島チャウエンビーチで豚の丸焼きを食べてみた!
  5. ワットポー観察 話題のタイすきを調査、お寺めぐりの王道スポット、ワットポーへ。
  6. バンコクにてバスの乗り換え 日本から異文化交流豊かなタイへいざ出発!カオサン通りへ。
  7. ペディキュアとお茶 サムイ島で、マッサージからネイルまで贅沢スパコース体験。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

夏は絶対に焼かない!紫外線対策。

日焼け止め

旅行まであと何日?

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

第1回 ふかふか女子 りりこ

第1回 ふかふか女子 りりこ

株式会社カラフルクローバー Webデザイナー

すきなもの

映画 ガス灯

小説 泥流地帯

音楽 エリック・サティ 

おすすめ記事

  1. タオ島で美味しすぎて話題のタイフード料理店Blue Chairを調査 Blue Chair 丸いお豆腐
  2. 夜のサムイ島チャウエンビーチで豚の丸焼きを食べてみた! カンパリソーダ
  3. サムイ島で、マッサージからネイルまで贅沢スパコース体験。 ペディキュアとお茶
PAGE TOP